入試案内
2024年度学生募集の概要
※2024年度(2024年4月入学)学生募集については、詳細が決定次第(6月上旬予定)掲載します。
(参考)2023年度学生募集の概要
募集人員
学科※1 | 募集定員 | 推薦入学試験 [前期]※2 |
推薦入学試験 [後期]※2 |
一般入学試験 [前期] |
一般入学試験 [後期] ※3 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高等学校長推薦 | 自己推薦 | 特別推薦 | 高等学校長推薦 | 自己推薦 | 特別推薦 | ||||
機械システム学科 | 20人 | 14人 程度 |
若干人 | 若干人 | 若干人 | 若干人 | 若干人 | 6人 程度 |
若干人 |
システム制御学科 | 20人 | 14人 程度 |
若干人 | 若干人 | 若干人 | 若干人 | 若干人 | 6人 程度 |
若干人 |
情報エレクトロニクス学科 | 20人 | 14人 程度 |
若干人 | 若干人 | 若干人 | 若干人 | 若干人 | 6人 程度 |
若干人 |
知能情報システム学科 | 20人 | 14人 程度 |
若干人 | 若干人 | 若干人 | 若干人 | 若干人 | 6人 程度 |
若干人 |
※1 志望学科は、第3志望まで出願して受験することが可能です。
※2 推薦入学試験〔前期〕受験者は、推薦入学試験〔後期〕を受験できません。
※3 一般入試〔後期〕は入学予定者の状況により学科によっては実施しない場合があります。
出願資格
試験区分 | 出 願 資 格 | |
---|---|---|
推薦入試 | 高等学校長推薦 | 長野県内の高等学校(中等教育学校)を2023年3月に卒業見込みの者及び2022年3月以降に卒業した者 |
自己推薦 |
長野県内に在住する者で、次のいずれかに該当する者
ア 高等学校(中等教育学校)を卒業した者又は2023年3月卒業見込みの者
イ 高等学校を卒業した者と同等以上の学力を有すると認められる者
※県外在住者であって、保護者が長野県内に在住している場合は、県内在住者とみなします。
|
|
特別推薦 |
高等学校(中等教育学校)を卒業した者若しくは2023年3月卒業見込みの者又は高等学校を卒業した者と同等以上の学力を有すると認められる者で、次のいずれかに該当する者
ア 長野県内の事業所に勤務する者(内定者※を含む)
※内定者とは、本校を卒業後に推薦事業主の長野県内の事業所に就職することが決まっている者をいう。
イ 次のいずれかの学校(以下「大学等」という)を卒業又は2023年3月卒業見込みの者
○大学又は大学校 ○短期大学、短期大学校又は高等専門学校 ○高等学校の卒業を入学条件とする修業年限2年以上の専修学校
ウ 出入国管理及び難民認定法(昭和26年政令第319号)別表第1の4の表の留学の在留資格をもって長野県内に在留する者のうち、出入国管理及び難民認定法第7条第1項第2号の基準を定める省令の留学の在留資格に係る基準の規定に基づき日本語教育機関等を定める件(平成2年法務省告示第145号)で定める日本語教育を行う教育機関(以下「日本語学校」という。)に在籍する者又は2022年3月以降に卒業した者
|
|
一般入試 |
次のいずれかに該当する者
ア 高等学校(中等教育学校)を卒業した者又は2023年3月卒業見込みの者
イ 高等学校を卒業した者と同等以上の学力を有すると認められる者 |
選抜方法
試験区分 | 選抜方法 | ||
---|---|---|---|
推薦入試 | 〔前期〕 | 高等学校長推薦 | 数学Ⅰ(「データの分析」を除いた範囲)、面接 |
自己推薦 | |||
特別推薦 | |||
〔後期〕 | 高等学校長推薦 | ||
自己推薦 | |||
特別推薦 | |||
一般入試 | 〔前期〕 | 数学(数学Ⅰ、数学Ⅱ 及び数学A)、面接 | |
〔後期〕 |
試験日程
試験区分 | 出願期間 | 試験期日 |
---|---|---|
推薦入試 〔前期〕 | 2022年9月1日(木)~9月13日(火) 必着 | 2022年9月27日(火) |
推薦入試 〔後期〕 | 2022年11月16日(水)~11月29日(火) 必着 | 2022年12月8日(木) |
一般入試 〔前期〕 | 2023年1月10日(火)~1月20日(金) 必着 | 2023年1月31日(火) |
一般入試 〔後期〕 | 2023年3月2日(木)~3月9日(木) 必着 | 2023年3月16日(木) |
試験会場
試験区分 | 会 場 | 場 所 |
---|---|---|
推薦入試〔前期〕 | 本校 | 上田市下之郷813-8 長野県工科短期大学校 |
推薦入試〔後期〕 | ||
一般入試〔前期〕 | ||
一般入試〔後期〕 |
合格発表
試験区分 | 合格発表期日 |
---|---|
推薦入試 〔前期〕 | 2022年10月6日(木) 午前9時 |
推薦入試 〔後期〕 | 2022年12月16日(金) 午前9時 |
一般入試 〔前期〕 | 2023年2月8日(水) 午前9時 |
一般入試 〔後期〕 | 2023年3月22日(水) 午後3時 |
入学手続
試験区分 | 入学手続期間 |
---|---|
推薦入試 〔前期〕 | 2022年10月7日(金)~10月20日(木) 必着 |
推薦入試 〔後期〕 | 2022年12月19日(月)~12月26日(月) 必着 |
一般入試 〔前期〕 | 2023年2月9日(木)~2月20日(月) 必着 |
一般入試 〔後期〕 | 2023年3月23日(木)~3月29日(水) 必着 |
納入金等
- ●入学審査料 18,000円(長野県収入証紙)
- ●入学料・授業料(2023年度予定)
- ○入学料 169,200円
- ○授業料 390,000円(年額)