高校生・受験生の方へ

高校生・受験生の皆さんへ

長野県工科短期大学校が求める学生像

  長野県工科短期大学校は、基礎力・少人数・実践的専門技術を重視した教育を行い、ものづくり企業で活躍できる高度な知識・技術をもち、課題解決型の技術者育成に努めます。そのため、次のような学生を求めています。

  • ものづくりに興味・関心がある人
  • 学修意欲をもち、コミュニケーション力を磨こうとする人
  • 先端技術に関わる新しい課題に積極的にチャレンジしようとする人
  • 地域産業の技術力向上及び地域社会の発展に寄与する意欲を持っている人

オープンキャンパスについて

今年度は、オープンキャンパスを3回開催する予定です。工科短大の設備や実習環境等を直接見ていただき、今後の進路の参考にしていただくことを目的としています。
 各回の日程,内容は2025年度オープンキャンパス資料(PDF)をご覧ください。
 タイムテーブル等の詳細は決定次第、掲載します。

  7/21()
(海の日)
13:00-16:30

  8/24()

①10:00-12:00
②13:00-15:00
11/8()

13:00-16:00
実施内容 学校概要等説明


展示コーナー

校内見学

体験授業 ミニ体験授業(予定)
入試相談
タイムテーブル・詳細内容 オープンキャンパス0721日程表(PDF)    

 

工科短大の情報

長野県工科短期大学校の特色

– 「ものづくり」技術を重視し大切にします
– 実験・実習による「わかる」技術教育
– 技術の習得と人間力形成のため、少人数制教育の実施
– 技術・技能を現実の社会に役立てる「実学」の重視

募集の概要 学生募集の説明です。
募集人数、試験の種類、試験日、試験内容…
            <入試案内>-<募集概要>
入試の応募状況 入学試験の応募状況です。(出願期間中のみ掲載)
            <入試案内>-<応募状況>
入試の数値データ 入学試験の実施結果です。
応募人数、合格者数…
            <入試案内>-<入試実施状況>
学校の特色や教育内容 本校の特色、各科の教育内容、カリキュラムなどについて説明しています。
特色、目的、沿革、学科、カリキュラム、組織…
            <学校案内>-<学校概要>
入学者の数値データ 本校の入学者の状況です。
男女比、出身高校種別、出身地域…
            <学校案内>-<合格状況>
学生生活についてのよくある質問 志望者から寄せられる、学生生活などに関するよくある質問と答えです。
授業時間、進路、授業料、寮、食堂…
            <入試案内>-<Q&A>
学校の中の様子 校内の設備の写真と説明です。
            <学校案内>-<施設紹介>
学校見学を希望される方へ 学校見学を希望される方は、こちらをご覧ください。
見学可能な日、時間、申し込み…
            <学校案内>-<学校見学>
卒業生の就職状況 本校の卒業生の就職状況です。
就職先業種、地域、規模、企業名…
            <学校案内>-<就職状況>