1年生の校外研修を行いました(11/4〜5)
情報技術科1年生の校外研修を、11月4日(木)〜5日(金)に行いました。コロナウィルスの感染状況が落ち着くのを見計らって、お得な信州割を活用して行いました。全国の特別警報が解除されたとは言え、まだまだ不安もあったため、旅...
学校全体で行われる行事です.
情報技術科1年生の校外研修を、11月4日(木)〜5日(金)に行いました。コロナウィルスの感染状況が落ち着くのを見計らって、お得な信州割を活用して行いました。全国の特別警報が解除されたとは言え、まだまだ不安もあったため、旅...
秋季球技大会が、10月15日(金)に開催されました。コロナウィルスの感染状況を警戒しながら、会場は校内の体育館、教室、グラウンドを利用しての開催となりました。種目は、バドミントン、卓球、サッカーの三球技のみです。情報技術...
今年度1回目のオープンキャンパスを、7月17日(土)に開催しました。昨年度よりも来校者が多く、在校生が実演を行ったり、研究内容の説明を行いました。体験授業では、AI(人工知能)を使った顔認識のプログラムの作成を行いました...
令和2年度 入学式が行われました 4月9日(水)に入学式が行われ、情報技術科には24名の新入生を迎えました.新型コロナウィルスの感染防止のため席の間隔をあけて式を行いました.また、来賓者は欠席となりましたが、保護者の皆様...
情報技術科19名が卒業しました入学以来、一人も欠けることなく揃って卒業となりました 令和2年3月17日に卒業式が開催され、情報技術科からは19名全員が社会へと羽ばたきました。今年度の卒業式は、新型肺炎の蔓延を考慮して、来...
3月17日(火)に予定されている令和元年度の卒業式につきまして,新型コロナウィルス蔓延予防の観点から,下記のとおり簡略化して開催することとなりました.2年生にとっては,これまでの努力が報いられるハレの舞台であり大変残念で...
7月15日(月)に第2回オープンキャンパスが開催され、大勢の高校生とその保護者の皆さんがご参加下さいました。全体の参加者数は、昨年よりも25%多かったとのことで、大変賑やかに行うことができました。4学科の中でも特に人気が...
4月9日(火)に,平成31年度の入学式が行われました.情報技術科は定員を超える23名の新入生を迎えることになりました.10日(水)のオリエンテーションを経て,早速今週から講義や実習が始まります.今年度より,情報技術科の各...
3月14日(木)に,平成30年度卒業式が行われました.情報技術科から19名の卒業生が,希望を胸に新たな世界へと飛び立ちました.4月から新社会人として,本校での経験を活かし頑張って欲しいと思います. また,今年の卒業式では...
7月14日(土)に平成30年度 第2回オープンキャンパスが開催されました。 情報技術科では、2年生17名、1年生6名の協力を得て、卒業研究の内容紹介や活動紹介、学生と教員による相談コーナー、体験教室などが行われました。 ...